INTERVIEW

                   

HOME / Tornado2024参加者インタビュー

PRODUCT

                           

日々の努力の可視化"エンジニアスカウトサービス"

私たちはエンジニアの就活で求められる「アウトプットのハードルの高さ」に焦点を当てました。例えば、就活の際に企業側から技術力が足りないと評価すらしてもらえないような経験がよくあります。
そうした問題を解決するために、「LuminiScape(ルミニスケープ)」というプロダクトを開発しました。このプロダクトは、学生の成長過程を記録し、エンジニアの成長過程を記録するようなSNS型のサービスになっています。学生側は日々の成果をハッシュタグをつけて投稿し、企業側が求めている人材を検索することで該当の学生にスカウトするようなものになっています。プロダクトのデザインも、インタラクションやレスポンシブ機能に他に、「どんな個性でも輝ける!」という意味を込めて3原色に近い色を採用しています。

ACTIVITY

                   

メンバー共通認識からエンジニアの将来を切り拓く

このプロダクトアイデアは、アイデアソンを通してチーム全員で考えたアイデアになります。うちチームはみんなエンジニア(デザイナーも開発できる方)だったので、エンジニアならではの就活の悩みというのは共通認識でもっていたような感じです。ハッカソン中、多い時は2日1回はミーティングをしていました。ミーティングではお互いの進捗確認の他に、メンバーが開発で分からないところなどをリアルタイムでサポートしたりしていましたね。
また、サポーター企業の方には、発表などを見ていただいたりしていました。サポーター企業だけでなく、市場調査などのために学生側と企業側それぞれにヒアリングをしたりしていたので、本当に多くの方々にご協力いただいて感謝しています。

MESSAGE

                           

ハッカソンに留まらないリリースに向けた活動

ハッカソン終了後も、リリースに向けて準備を進めています。先日リリースに向けた第一歩として、会社の設立も致しました。実はハッカソン終了後に、メンバーの他にご協力いただける方の募集もさせていただきました。
ハッカソン中に実装できなかった部分もあるので、そういった部分もいろんな方の手を借りながら着手していきたいですね。具体的に、いいね機能などを通して学生のモチベーション維持機能やアウトプットのクラス分けなどを検討しています。実際に運用していくにあたり、法的な専門家の監修なども必要になってくると思うので、今後そういったところもしっかりと考えていきたいと思います!

最高の仲間とつくる、最高の成長体験をはじめよう。